まほうびんの湯漏れ試験は、まほうびんの使用により湯が漏れないかを評価します。まほうびんの材質としてガラス製のものとステンレス鋼製のものがあり、また、用途として卓上用と携帯用がありますが、いずれも湯漏れによる拡大被害(やけど、他のものへの汚染)を防ぐために評価します。
JIS S 2006:2016まほうびん 10.16.1湯漏れ(ガラス製卓上用まほうびん)
JIS S 2006:2016まほうびん 10.16.2.1湯漏れ(ステンレス鋼製携帯用まほうびん)
JIS S 2006:2016まほうびん 10.16.2.3湯漏れ(ステンレス鋼製卓上用まほうびん)
いずれも湯漏れがないことを確認します。